記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

フラッグシップ車両とは?

フラッグシップ車両とは、特定の鉄道事業者において、もっとも重要な位置付けとされる車両のこと。鉄道事業者のブランディング戦略の一環で、特定の車両(主に特急形車両)をフラッグシップ車両と呼称している。




フラッグシップ車両とは?

フラッグシップ車両とは、特定の鉄道事業者において、もっとも重要な位置付けとされる車両のことです。

フラッグシップは旗艦という意味で、軍艦に使われる表現ですが、特定企業の商品・サービス・店舗などのうち、最上位のものを表現する際に用いられます。

鉄道事業者がフラッグシップ車両を決めて、企業ブランディングの一環として宣伝していますが、大きくは下記に分類される傾向があります。

  • 特定形式の車両(西武001系ラビュー、東武100系スペーシアなど)
  • 特定の種別そのもの(小田急ロマンスカー)
  • 特定の車両そのもの(JR東日本E001形など、この世に1編成のみ存在)
上記は、あくまでも当サイトが独自に定義する分類であり、普遍的な共通認識ではありません。



特定形式の車両

東武100系(スペーシア)、西武001系(ラビュー)、京成2代目AE形(スカイライナー)、京急2100形のように、特定形式の車両をフラッグシップとしてブランディング展開する場合があります。

ヒトコトで言えば、鉄道事業者の看板車両と言える車両形式です。

東武は500系リバティがフラッグシップ的な扱いを受けていますが、フラッグシップ車両として明言されていません。

特定の種別そのもの

特定の種別そのもの、具体的には小田急の様に、ロマンスカーそのものをフラッグシップと表現する場合もあります。

小田急グループのフラッグシップであるロマンスカーは、新宿と小田原・箱根、江の島などの観光地を結ぶ特急列車です。

鉄道部門:車両紹介|特急車両(ロマンスカー)|企業・IR情報|小田急電鉄

ロマンスカーを担当する形式は複数ありますが、特定の形式をフラッグシップ車両とせず、ロマンスカーという種別をフラッグシップと表現しています。

特定の車両そのもの

特定の車両そのもの、つまり、この世に1編成だけ存在する車両をフラッグシップ車両と表現する場合もあります。

JR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」専用であるE001形、JR西日本のクルーズトレイン「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」専用であるJR西日本87系が該当します。

両形式とも、製造中からフラッグシップ車両として様々なメディアで宣伝されていたことから、JR東日本・JR西日本ともにブランディング戦略上、重要視していたことが分かります。


リーダーという表現

似たような意味合いである「リーダー」というニュアンスの表現を使う場合もあります。

例えば、ラピートの愛称を持つ南海50000系。南海電鉄ではフラッグシップ車両としての紹介はありませんが、50000系について、

当社の企業イメージを牽引するリーダーカーとして誕生。

現在の車両 – 鉄道博物館|南海電鉄より

と言及しているため、ブランディング上はフラッグシップ車両と同等の位置付けです。

また、近鉄のしまかぜ(50000系)や、ひのとり(80000系)は、特別サイトや大々的な宣伝など、複数ある近鉄特急の中でもワンランク上の扱いとしていますが、どの形式がフラッグシップ、もしくはリーダーとしているかは明確にしていません。

関連リンク

001系(ラビュー)|西武鉄道Webサイト
100系スペーシアと200型りょうもうで3種類のリバイバルカラー車両を運行します!|東武鉄道
車両紹介|AE形:在来線最速で走る3代目京成スカイライナー|京成電鉄
なぎさ628号|京浜急行電鉄
鉄道部門:車両紹介|特急車両(ロマンスカー)|企業・IR情報|小田急電鉄
「日本を楽しむあなただけの上質な体験」を感じる旅が始まります。~ クルーズトレインの列車名について ~ |東日本旅客鉄道株式会社
vol.4 車内での時間を満喫していただくために。|「瑞風」プロジェクトストーリー|TWILIGHT EXPRESS 瑞風 MIZUKAZE
現在の車両 – 鉄道博物館|南海電鉄

関連記事

【超概説】京成AE形(2代目)スカイライナー<在来線国内最速160km/h>
京成AE形(2代目)は京成電鉄の特急形車両。在来線では国内最速の160km/hを誇り、そのスピードと流線型のスタイリッシュな容姿から新幹線とも称される。
【超概説】東武100系・スペーシア
東武100系は東武鉄道の特急形車両。スペーシアの愛称を持ち、東武のフラッグシップ車両として製造された。東武線内だけでなく、JR東日本の新宿駅から日光・鬼怒川方面への乗り入れも行っている。
【超概説】西武001系(ラビュー)
西武001系は西武鉄道の特急形車両。次の100年を担う新たなフラッグシップトレインとして登場し、ラビューの愛称を持つ。「いままでに見たことのない新しい車両」というコンセプトで設計されたこともあり、その奇抜なデザインで多くの注目を集めた。
【超概説】南海50000系<ラピート>
南海50000系は、南海電気鉄道の特急形車両。愛称は「ラピート」。 その奇抜なフォルムから鉄人28号と呼ばれたりしているが、ネオ・ジオン仕様(機動戦士ガンダムユニコーン)になったり、スター・ウォーズのキャラクターが(ラッピングされて)乗車す続きを読む
【超概説】京阪8000系<エレガント・サルーン>
京阪8000系は京阪電気鉄道の特急形車両。愛称はエレガント・サルーン。2階建て車両のダブルデッカーと、有料座席指定サービスのプレミアムカーを持ち、京阪車両の中で一番高い格式に位置付けられている。
車両ブランドとは?
鉄道における車両ブランドとは、鉄道車両製造メーカーが手掛ける車両のブランドのこと。現在、日立製作所の「A-train」、川崎車両(元・川崎重工業車両カンパニー)の「efACE」、総合車両製作所(J-TREC)の「sustina」がある。 日続きを読む
東武N100系・スペーシアX(新型スペーシア)導入までの記録
東武N100系(新型スペーシア)が導入されるまでの記録です。 N100系の初出は2021年11月11日のプレスリリースですが、現行のフラッグシップ特急である100系・スペーシアに代わる新型フラッグシップ特急の計画が始まった、「東武グループ中続きを読む
😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付 イベント
4月16日(火)
4月17日(水)
4月19日(金)
4月20日(土)
4月21日(日)
4月22日(月)
4月24日(水)
4月25日(木)