用語

京阪

【京阪】「卵型電車」とは?

卵型電車とは、京阪電鉄におけるモノコック構造で製造された車両。その見た目から卵型電車と呼ばれている。2000系・2200系・2400系・2600系が該当。
南海

【南海】りんかんサンラインとは?

りんかんサンラインとは、南海電鉄の南海高野線・難波駅~橋本駅で一時期用いられていた路線愛称。 あまり流行ることがなかったため、気が付いたら消滅していた。
京阪

【京阪】カスタネットとは?

カスタネットとは、京阪電鉄のネットワーク設備「KASTA-NET」のこと。楽器のカスタネットではない。
コラム

【謎】「ナゾの○○駅」とは?

「ナゾの○○駅」とは、文春オンラインに掲載されている、鉄道駅に関する記事。 一見すると仰々しいタイトルの様にも思えるが、記事の内容は、駅および駅周辺の紹介である。
用語

【阪急】フルマルーンとは?

フルマルーンとは、阪急電鉄の車両のカラーリング。 「阪急の車両=マルーン」のイメージだが、阪急の全車両がフルマルーンではなく、車体のカラーがマルーンのみの車両のことを指す(らしい)。
南海

【南海】「ていとく」とは?

「ていとく」とは、南海電鉄から発売されている「定期特急券・定期座席指定券」を略した言葉。 艦これの「提督」とは関係なく、コーエーテクモが販売している海戦シミュレーションゲーム「提督の決断」とも関係なく、元NBAプレイヤーであるデビッド・ロビ続きを読む
用語

【阪急】淡路要塞とは?

淡路要塞とは、阪急京都線・千里線の高架化後の淡路駅のこと。高架化後の淡路駅は、高さ地上約30m、幅が約38mとなる。 尚、3度の延期を繰り返しており、当初完成予定の2009年度から18年も完成が遅れる模様。2021年度末時点で2028年度に続きを読む
コラム

【京阪】突き抜け急とは?

突き抜け急とは、京阪電鉄で使用されていた「急」の字のこと。側面幕やサボで突き抜け急が使用されていたが、1989年の鴨東線開業とともに使用されなくなった。
南海

【南海】大運転とは?

大運転とは、南海電気鉄道の南海高野線における、難波から高野山方面に直通運転する列車のこと。時代によって大運転の運行範囲は異なるが、現在は難波から極楽橋の直通運転のことを指す。
京阪

【京阪】「エレガント・サルーン」「コンフォート・サルーン」「シティ・コミューター」とは?

「エレガント・サルーン」「コンフォート・サルーン」「シティ・コミューター」とは、京阪電気鉄道における、車両の愛称のこと。 それぞれ、大阪・京都・京阪沿線を象徴するセンテンスを選んでおり、愛称の雰囲気に合わせたイメージカラーを纏っている。