コラム 【阪急】新2300系導入数とPRiVACE(プライベース)の運用数、9300系の改造など(メモ) 阪急で初めて導入される有料座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」ですが、報道公開時に新2300系の導入数と、プライベースの運用数が少しだけ明らかになっています。9300系の改造の話も出て来ているので、その辺りも含めて色々と整理し続きを読む 2024.05.02 コラム私鉄記録阪急
コラム 【阪急】乗降人員がコロナ前の約9割まで戻る 2019年をピークにコロナ禍の影響で鉄道業界全体で利用者数が減少していましたが、沿線利用者の往来回復や国内外の来阪者の増加等、乗降人員が回復傾向にあります。 というわけで、阪急におけるコロナ前(2019年)と2023年の乗降人員を比較してみ続きを読む 2024.04.25 コラム私鉄阪急
コラム 【京阪】なぜ、中之島線延伸の動きはあっても、延伸が決まらないのか? 2023年7月に京阪ホールディングス内で発足した「中之島線延伸検討委員会」では、中之島線延伸の可否についての検討が行われています。 中之島線延伸に関連する、IR(統合型リゾート)が少しずつ前進したこともあり、2023年には中之島線延伸につい続きを読む 2024.04.24 コラム京阪私鉄謎案件
コラム 【京阪】7200系7連化時の経緯と変更点 京阪7200系は8両編成2本・7両編成1本という体制で登場しましたが、運用都合上、8両編成は7連化されています。7連化の際に、ユニット構成の変更に伴う短編成化廃止という、7200系の大きな特徴が失われています。 他にも色々あったので、720続きを読む 2024.04.20 コラム京阪私鉄
コラム 【阪急】イマーシブ列車『EXPO TRAIN 阪急号』に乗ってみました 大阪・関西万博が始まる、ちょうど1年前の2024年4月13日に、阪急で運行された団体臨時列車である、イマーシブ列車『EXPO TRAIN 阪急号』に乗車してきました(運よく抽選で100名に選ばれました😺)。 2024.04.14 コラム私鉄阪急
コラム 【京阪】6000系各編成内の製造次内訳 現在の京阪6000系は8両編成6本(合計48両)です。 今は全て8両編成ですが、(簡単に言えば)そこに至るまでには10次車までの製造が行われています。 というわけで、編成表で各編成内の製造次がどのようになっているのか、編成表内で一覧にしてみ続きを読む 2024.04.05 コラム京阪私鉄記録
コラム 【阪急】新2300系は12編成まで製造するのか? 先日、阪急新2300系のうち、プライベース車両だけが6両、正雀に搬入されました。 車番はC#2356~C#2361で、既に2023年12月に搬入されたC#2350を含めると、合計7両のプライベース車両が揃っています。 ところで、今回、正雀に続きを読む 2024.04.02 コラム私鉄謎案件阪急
コラム 【京阪】7000系登場時の愛称は「Neo Train」(ネオトレイン)だった? 愛称(ニックネーム)というものは、定着する愛称もあれば、定着せずに自然消滅する愛称というのがあります。 鉄道車両においても同様で、デビュー時に公式が宣伝した愛称が定着せず、そのまま使われなくなる愛称があります。 そして、今回取り上げる京阪7続きを読む 2024.03.28 コラム京阪私鉄
コラム 【阪急】石橋阪大前駅1号線の停止位置が変わる? 2024年3月21日からホームドア設置工事が開始している阪急宝塚線・石橋阪大前駅ですが、駅掲示のホームドア設置工事の図面上で、1号線ホーム(宝塚方面)の停止位置が、大阪梅田寄りになっていることが記されています。 2024.03.20 コラム私鉄阪急
コラム 【京阪】くずはモールには、京阪の車両を模したソファーがある 京阪本線・樟葉駅の目の前にある「くずはモール」。その、「くずはモール」には「SANZEN-HIROBA」という、旧3000系・2600系・5000系が展示されています。 元々走っていた車両が見れることや、8000系の運転シミュレーターが目玉続きを読む 2024.03.13 コラム京阪私鉄