記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

【謎】何故、JR西日本・大和路線の路線記号は「Q」なのか?

本題:大和路線の「Q」

さて、本題の大和路線の路線記号「Q」について。

大和路線は関西本線のうち加茂~JR難波の愛称です。その大和路線、路線記号に「Y」(Yamatoji-Line)を使わずに、何故か「Q」を用いています。ちなみに、近畿エリアで路線記号に「Y」を用いている路線はありません。

大阪駅を起点として、内回り順に、

  • 「P」…JRゆめ咲線(桜島線):西九条で分岐
  • 「Q」…大和路線:今宮駅で分岐
  • 「R」…阪和線:天王寺駅で分岐

となっています。そのため、大和路線に「Q」が付与されています。

尚、大阪環状線の起点駅は天王寺駅で、終点駅は新今宮駅。コアな鉄道ファンの方であれば、起点終点で考えた時に違和感を感じると思います。
考え方としては、路線記号「A」を基準にして、大阪駅で分岐する大阪環状線「O」は、路線記号を付与する上では大阪駅を起点としている…といったところでしょうか。

ところで、少し視点を変えてみましょう、物理的に。

路線図を見ると、大阪環状線と大和路線がこんな感じに見える人もいらっしゃると思います。

少し強引かもしれませんが、大阪環状線の「O」と大和路線が伸びている路線を組み合わせると「Q」に見えなくもありません。

もはやこうなると、謎解き仕掛けの様な暗号と言えそうです。

JRゆめ咲線も、右に回転すると「P」に見えなくもありませんし、阪和線の「R」も大和路線の「Q」を派生させたように見えなくもありません。

遊び心なのか、偶発的な副産物なのか…真相は謎です。



編集後記

ちなみに、JR西日本に勤めている知人に聞いてみたところ「わからん🐶」と言われました😺

関連リンク

近畿エリア・広島エリアに「路線記号」を導入します|JR西日本

JR線近畿エリア路線図|JRおでかけネット

関連記事

【京阪】中之島駅にある謎の扉…これは一体?
京阪の中之島線はガラガラである意味有名になっています。大阪IR事業による延伸で活路が見出せそうな雰囲気ですが、肝心の大阪IR事業はフワフワした状態のため、予断を許さない状況です。 そんな中之島線ですが、少しだけ明るい材料もあります。その明る続きを読む
😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付 イベント
4月27日(土)
4月28日(日)
4月29日(祝)
4月30日(火)
5月1日(水)
5月2日(木)
5月3日(祝)
5月4日(祝)
5月5日(祝)
5月6日(祝)