【スポンサーリンク】

【阪急】開かずの踏切はどれくらいあるのか?

開かずの踏切。踏切の遮断器が降りたまま、上がらない状態の踏切のことを指します。

交通量の多い道路に踏切がある場合や、電車が高頻度で運行されている場合など、開かずの踏切となる要因はいくつかあります。

ところで、阪急にも開かずの踏切はありますが、いったいどれくらいあるのでしょうか?



阪急の「開かずの踏切」

国土交通省近畿地方整備局が公表している「近畿管内 カルテ踏切一覧」に、全ての踏切が記載されており、分類の一つに「開かずの踏切」があります。

そのうち、阪急の「開かずの踏切」を、路線別にピックアップしました。

神戸線

神戸線の開かずの踏切は13ヶ所です。

踏切道名付近の駅道路名
高槻街道十三東淀川区第311-4号線
府道南十三国道176号
府道北十三国道176号
神崎川第1神崎川東淀川区第307-20号線
神崎川第2神崎川東淀川区第1573号線
神崎川第3神崎川東淀川区第1575号線
塚口西塚口笠ノ池塚口線
塚口東第1塚口構8号の1耕2区画線
御園塚口、園田主24号御園宮浦線
口田中塚口、園田口田中2号丸橋線
口田中新道塚口、園田大阪伊丹線
中山街道武庫之荘西街道西富松第1号
昭和園道西宮北口幹第12号線

十三駅から西宮北口駅までに開かずの踏切がありますが、夙川以西には開かずの踏切に指定された踏切はありません。

宝塚線

宝塚線の開かずの踏切は10ヶ所です。

踏切道名付近の駅道路名
高槻街道十三東淀川区第311-4号線
三屋庄内庄内東町第17号線
島田庄内庄内東町第2号線
掛腰服部天神曽根服部線
服部服部天神豊中吹田線
穂積第3服部天神豊島小学校服部南町線
蛍池蛍池蛍池中町第25号線
蛍池下り入駅蛍池蛍池駅前線
蛍池上り入駅蛍池蛍池中町第4号線
石橋新道石橋阪大前大阪池田線

服部天神駅付近と蛍池駅付近の踏切が開かずの踏切に指定されています。

京都線・千里線

京都線・千里線の開かずの踏切は16ヶ所です。

千里線の踏切は淡路駅のすぐ南にある住宅踏切なので、同じくくりにしました。
踏切道名付近の駅道路名
高槻街道第2十三東淀川区第311-4号線
女子職十三淀川区第1557号線
中島小橋十三淀川区第1558号線
能勢街道十三淀川区第311-20号線
御堂筋西南方国道423号
御堂筋東南方国道423号
一小川淡路東淀川区第841号線
善隣社淡路東淀川区第657号線
北陽淡路東淀川区第1463号線
住宅淡路東淀川区第1467号線
菅原道上新庄東淀川区第618-1号線
東村正雀岸部南南正雀1号線
正音寺正雀正雀停車場線・正雀一津屋線
坪井摂津市千里丘南千里丘線
奈良街道上三番南茨木奈良町12号線
蓮華寺上三番南茨木天王4号線

淡路駅は連続立体交差事業が完了すれば、付近の踏切は全て除去されるため、開かずの踏切が解消されます。

また、摂津市駅も高架化の予定のため、開かずの踏切の坪井踏切も無くなります。



十三駅付近には「開かずの踏切」が8ヶ所も

十三駅は神戸線・宝塚線・京都線の合流地点ということもあり、踏切の数も多いです。

付近の踏切の数は合計8ヶ所。そして、開かずの踏切は合計8ヶ所です。

…つまり、十三駅付近の踏切=開かずの踏切です。

十三駅付近の開かずの踏切を解消するには、

  • 線路を高架化or地下化
  • 陸橋や地下通路を建設

という方法を選ぶしかありませんが、いずれにしても大掛かりな工事になりそうなので、色々とハードルは高そうです。



編集後記

まさか十三の踏切全部が開かずの踏切とは思わなかった😺💦

関連リンク

踏切リスト(大阪府) 令和4年4月26日大阪府踏切道改良協議会合同会議

踏切リスト(京都府)令和4年7月8日京都府踏切道改良協議会合同会議

近畿管内 カルテ踏切一覧|国土交通省近畿地方整備局

関連記事

【阪急】何故、摂津市駅は開業後23年で高架化されるのか?
2010年3月14日に開業した阪急京都線の摂津市駅。日本初の「カーボン・ニュートラル・ステーション」として、そこそこ注目されましたが、2017年2月28日に、摂津市における都市計画が決定し、2018年2月28日に都市計画事業認可となりました続きを読む
阪急淡路の連続立体交差、694億円増額と完了予定4年延期…その理由は?
2022年3月10日に開催された大阪市会の建設港湾委員会で、現在進行中の淡路要塞…もとい、阪急淡路駅付近の連続立体交差事業の増額が明らかになっています。その額は694億円で、現在の全体事業費1,632億円と合算すると、2,326億円になりま続きを読む

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
9月22日(金)
9月23日(祝)
9月24日(日)
9月25日(月)
9月27日(水)
9月28日(木)
9月30日(土)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
コラム私鉄阪急
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side