記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

正雀ウォッチ(2022年12月17日)

阪急の正雀駅のウォッチです(2022年12月17日分)。

JR・私鉄各社のダイヤ改正が発表されたり、阪急の準特急が走り始めたりと、鉄道ファンにとってはワクワクの数日だと思います。

そして、この正雀ウォッチの記事で一番パワーを使う(面倒・手間、ストレス・肩こり・腰痛を誘発する原因)のが、ここの導入部分の文章です。来週から削ります。



留置状況(2022年12月17日 午前)

奥から、5106F(見えない)・6014F(見えない)・7023F・7000F・9305F(見えない)・8333F+8314F・8331F+8312F・3328F。

こちらは、3323F・3305F。まだダイヤ改正のヘッドマークつけたままなのかしら?

こっちは、6354F・7006F・5301F・9308F。写真が酷いですね。

日陰には、大阪市交通局66系66611F(?)・8330F+8310F・1303F。

裏に回ります。9001F。大阪方先頭の9001が修理中ですが、なかなか出てきませね…。

いつもの3953。

9305Fと7000F。

7023Fと6014F。6014Fの工事はいつまで続くのかしら?

宝塚方4両が出てきた5106F。

そろそろ復帰でしょうか?



2022年12月10日午前との状況比較

  • 8300F→状況変わらず(正雀工場内)
  • 6014F→状況変わらず(留置線)
  • 7000F→状況変わらず(留置線)
  • 5106F→宝塚方4両が出て来た
  • 9001F→状況変わらず(留置線)
  • 8301F→状況変わらず(正雀工場内)
  • 7022F→入場(12月12日)
  • 7005F+7090F→入場(12月13日)
  • 7023F→入場(12月16日)



関連記事

1週間前の正雀ウォッチ。

正雀ウォッチ(2022年12月10日)
阪急の正雀駅のウォッチです(2022年12月10日分)。 来週12月17日にダイヤ改正ということで、6300系京とれいんの定期運行最終週ですね。12月17日からは準特急が登場します。京王で消滅した準特急ですが、阪急で復活です。準特急は滅びぬ続きを読む
😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付 イベント
4月16日(火)
4月17日(水)
4月19日(金)
4月20日(土)
4月21日(日)
4月22日(月)
4月24日(水)
4月25日(木)