ニュース・アーカイブス

スカイライナー、2022年4月25日から警備員乗車と値上げ

2022年3月25日、京成電鉄はスカイライナーの警備員乗車と特急料金の値上げを発表しました。値上げ幅は30円~50円で、値上げ率は約3~7%となります。 尚、2021年度に発表されている「設備投資計画」「移動等円滑化取組計画書」「安全報告書続きを読む
コラム

何故、阪急京都線には2両+6両の8両編成が存在するのか?

阪急京都線は、7両編成と8両編成で運行されています。留置スペースの都合上、7両編成が存在するのは仕方ありません。 ところで、7300系と8300系には8両編成・6両編成・2両編成と、3種類の編成両数が存在します。基本的には2両+6両で運行さ続きを読む
コラム

【京急】1000形1800番台は失敗作だったのか?

2015年に登場した京急1000形1800番台。600形から続いていたバルーンフェイスを捨て、中央貫通扉という衝撃的なご尊顔で製造されています。 ただ、2021年に正面が中央貫通扉タイプの1000形1890番台が登場し、1500形の置き換え続きを読む
ニュース

阪急淡路の連続立体交差、694億円増額と完了予定4年延期…その理由は?

2022年3月10日に開催された大阪市会の建設港湾委員会で、現在進行中の淡路要塞…もとい、阪急淡路駅付近の連続立体交差事業の増額が明らかになっています。その額は694億円で、現在の全体事業費1,632億円と合算すると、2,326億円になりま続きを読む
コラム

【京阪】中之島駅にある謎の扉…これは一体?

京阪の中之島線はガラガラである意味有名になっています。大阪IR事業による延伸で活路が見出せそうな雰囲気ですが、肝心の大阪IR事業はフワフワした状態のため、予断を許さない状況です。 そんな中之島線ですが、少しだけ明るい材料もあります。その明る続きを読む
ニュース・アーカイブス

東武さん、今度はチーズケーキを運んでしまう

コロナ禍以降、鉄道各社で活発になっている輸送実験。トラックで運送していた郵送荷物を、鉄道車両の空きスペースを利用して運送して、色々なものが試験的に運ばれています。 東武鉄道においては、2020年10月にスペーシアが温泉を運ぶというインパクト続きを読む
コラム

京成の駅名で最長と最短はどこ?

京成には珍しい駅名がいくつかあり、しばしば取り上げられることがありますが、駅名の長さはさほど注目されません。突出して長い駅名が無いからです。でも、せっかくなので、どの駅が最長・最短なのかを調べてみました。
コラム

何故、阪急8300系8315Fは8両編成化されたのか?

阪急8300系の最終増備編成である8315F。シングルアームパンタグラフや車内にLED式の案内表示器を設置するなど、9300系に引き継がれる要素がいくつかありました。 そんな8315F、登場時は6両編成でしたが、現在は8両編成で運用されてい続きを読む
コラム

何故、阪急京都線の車両は神宝線に入ることが出来ないのか?

阪急神戸線・宝塚線の車両は阪急京都線に入れますが、その逆、阪急京都線の車両は神戸線・宝塚線に入ることが出来ません。 京都線の車両が神戸線・宝塚線に入れない直接的な原因は「京都線と神戸線・宝塚線で車両規格・建築限界が異なる」ということなのです続きを読む
南海

【超概説】南海50000系<ラピート>

南海50000系は、南海電気鉄道の特急形車両。愛称は「ラピート」。 その奇抜なフォルムから鉄人28号と呼ばれたりしているが、ネオ・ジオン仕様(機動戦士ガンダムユニコーン)になったり、スター・ウォーズのキャラクターが(ラッピングされて)乗車す続きを読む