2023年が終わろうかというタイミングで、阪急が2023年度の移動等円滑化取組計画書と、2022年度の移動等円滑化取組報告書を公開しています。
車両関係
2023年度は車両新造無し、リニューアル工事が3編成が対象となっています。
改良工事 | 宝塚線8000系1編成 京都線8300系2編成 |
尚、2023年度の移動等円滑化取組計画書には記載がありませんが…
2023年12月には、2024年夏に運行開始予定の新2300系とプライベース車両が既に正雀に搬入されています。
駅設備関係
伊丹線各駅のセンサ付きホーム固定柵設置工事が盛り込まれています。
段差の解消 | 予定なし |
転落の防止 | センサ付きホーム固定柵設置工事(~2023 年度末) 対象:塚口駅3号線、稲野駅、新伊丹駅、伊丹駅 |
既に伊丹駅・新伊丹駅のホーム固定柵は設置&稼働済で、稲野駅はホーム固定柵設置済み&稼働待ち、塚口駅はホーム嵩上げ工事中となっています(2023年12月31日時点)。
伊丹線各駅のホーム固定柵設置工事については、当サイトでも随時取り上げています。また、伊丹線は2024年3月23日からワンマン運転を実施する予定となっています。
関連リンク
関連記事
【阪急】阪急車両の寿命は50年?
鉄道車両の寿命は、おおよそ30年~40年と言われています。 経年劣化はもちろんですが、ドア位置・ドア数の不揃いのために廃車になる場合など、事情は色々と言えども、新造から30年~40年経過した車両は廃車、もしくは転出や譲渡になります。 さて、続きを読む
【阪急】ホームドア・固定ホーム柵の設置状況(設置駅一覧)
阪急で行われているホームドア・固定ホーム柵の設置駅・設置工事に関する情報について、極力出来るだけ可能な限りまとめているページです(知らんけど)。 気が向いたら更新するので、若干タイムラグがあると思います。