記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

【阪急】シングルアームパンタグラフが採用されたのはいつ?

鉄道車両ではすっかりおなじみになっているシングルアームパンタグラフ。新車はほぼ必ずシングルアームパンタグラフが採用されており、デファクトスタンダードと言っても過言ではありません。

阪急は車両を末永く使っているため、車齢50年以上の古参車両もまだまだ現役ですが、新しい車両ではシングルアームパンタグラフが採用され、リニューアル工事でシングルアームパンタグラフに交換している車両もあります。

…ところで、阪急のシングルアームパンタグラフはいつ頃から採用されたのでしょうか?



1995年からシングルアームパンタグラフを採用

阪急では1995年6月に製造された8200系からシングルアームパンタグラフを採用しています。

画像提供:丸窓電車様

8200系以降の新造車両は全て、シングルアームパンタグラフが採用されています。

尚、京都線では8300系8315Fでシングルアームパンタグラフが初採用されました(1995年10月製造)。

8200系と8300系8315Fは試験的な色合いもあり、形式単位でシングルアームパンタグラフを本格採用したのは、2003年10月に登場した9300系からです。



震災で被災した車両はシングルアームパンタグラフに交換

1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災。この震災で、阪急も被害が発生しています。

被災して廃車となった車両もありますが、修復して復帰した車両の中には、パンタグラフをシングルアームパンタグラフに交換して復帰しました。

被災でパンタグラフ交換した車両
形式 車両 交換時期
5000系 5501
5503
5504
5505
5506
5507
1996年3月
5100系 5120
5128
1996年2月
8000系 8008
8508
1996年3月

尚、5000系は2001年から開始されたリニューアル工事に伴い、シングルアームパンタグラフに交換しています。



編集後記

シングルアームパンタグラフすき😽

参考文献

『阪急電車』山口益生著 JTBパブリッシング

『鉄道ピクトリアル No.837 2010年8月臨時増刊号 【特集】阪急電鉄』 株式会社電気車研究会

スペシャルサンクス

8200系の画像をねこに提供してくれた、丸窓電車さんのYouTubeチャンネルだよ😺

丸窓電車
日本全国(47都道府県)・海外の音鉄動画を4K映像で随時公開中! いつもコメントありがとうございます。 1つ1つ返信は出来ませんが、なるべく目を通すようにしています。 ちょっとした空き時間に...当チャンネルでお楽しみ頂ければと思います。 続きを読む

関連記事

【阪急】何故、1両にパンタグラフが2つあるのか?
阪急の車両にはパンタグラフを2つ搭載されている車両、いわゆる「ダブルパンタグラフ」と呼ばれている車両が多く在籍しています。 いったい何故、1両にパンタグラフを2つ搭載しているのでしょうか?
😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付 イベント
5月7日(火)
5月9日(木)
5月10日(金)
5月11日(土)
5月12日(日)
5月13日(月)
5月14日(火)
5月15日(水)
5月16日(木)
5月17日(金)