記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

【超概説】東武50000系

東武50000系は2004年に登場した東武鉄道の通勤形車両。東武のカボチャ電車と呼ばれる特徴的なカラーリングとしてイメージを一新しただけでなく、直通先で運用可能な基本設計もさることながら、座席指定サービス対応可能なバリエーションが存在したりと、東西南北を縦横無尽に駆け巡っている。




東武50000系超概説

東武50000系は2004年に登場した東武鉄道の通勤形車両です。4つのバリエーションが存在し、東武線内の伊勢崎線・東上線の他、直通先で見かけることも多い形式です。

通勤・近郊電車の標準仕様ガイドライン仕様を考慮して設計されている20m級車両でありつつも、日立製作所の車両ブランド「A-train」を採用しています。

諸元

製造年 2004年~2012年
製造数 40編成400両(1編成10両)
MT比 5M5T
車体 アルミニウム合金
台車 モノリンク式ボルスタレス台車
最高速度 110km/h(営業運転)、120km/h(設計)
加速度 3.3km/h/s
減速度 3.5km/h/s(常用)、4.5km/h/s(非常)
制御方式 IGBT-VVVFインバータ制御
全長 20,000mm
20,130mm(50070型・50090型の先頭車)
全幅 2,876mm
2,846mm(50000型3次車以降・50050型・50070型3次車以降)
全高 4,050mm

東武の通勤車両では初のアルミニウム合金を採用し、基本的な設計は後に登場する東武60000系にも引き継がれています。

製造バリエーションによって多少の差異はありますが、基本的なスペックは統一されており、非常に優秀な設計と言えるでしょう。


デザイン

無塗装のアルミ車体ですが、全面下部とドア脇にシャイニーオレンジを施していることから、東武のカボチャ電車とも呼ばれています。

前照灯がギョロっとした目の様にも見え、30000系以前の東武通勤車両からイメージを一新していることも特徴的です。

車内風景については、オンタイム様(個人サイト様)とStyle-Train Graphics-様(個人サイト様)にてお楽しみください。

[私鉄]車内
東武50000系(第1編成)車内デザイン
東武50000系列のうち、2004年、東上本線へ最も最初に投入された50000系、その第1編成の車内デザインを紹介します。(2022.11.6写真追加・差替) 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン 優先席 貫通路 車いすスペー
東武50000型(後期車)車内デザイン
東武東上本線の主力車両である東武50000系列の50000型のうち、後期に増備された編成の車内デザインをご紹介します。(2023.5.13写真差替) 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席 貫通路 車いすスペース 乗務員室背面 客
東武50050系(初期車)車内デザイン
半蔵門線・田園都市線乗り入れ用に2006年に登場した東武50050系電車のうち、固定窓で導入された初期車の車内デザインをご紹介します。(2022.12.17写真追加)   車内 座席、袖仕切り、スタンションポール、カーテン 優先席 貫通路
東武50050系(後期車)車内デザイン
半蔵門線・田園都市線乗り入れ用に2006年に登場した東武50050系のうち、2008年以降マイナーチェンジを受けて増備された車両の車内デザインをご紹介します。(2023.5.13写真差替) 車内 座席、袖仕切り、スタンションポール 優先席

バリエーション

東武50000系は全ての編成が10両とシンプルな編成ですが、大きく4つのバリエーションが存在し、それぞれ異なる役割を担っています。

バリエーション 運用
50000型 東武東上線系統
50050型 伊勢崎系統(東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線直通可)
50070型 東武東上線系統
(東京メトロ有楽町線・副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線直通運転可)
50090型 東武東上線系統(TJライナー用車両)

50000型

50000系の原型。東武東上線系統での運用を目的として製造されました。

トップナンバーのみ正面に貫通扉が存在しない1枚窓ですが、その他は、50050型と構造を揃えるために、貫通扉を設置しています。

トップナンバーとそれ以外の微妙な違いとして、貫通扉を設置した関係で、前照灯・尾灯の位置が約10センチだけ上に設置されることになりました。

尚、51008編成は東上線から転属されて、伊勢崎線及び直通先の半蔵門線・東急田園都市線で運用されています。


50050型

東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線への直通を前提とした伊勢崎系統車両。

30000系で使用されていた直通運転用の機器を再利用(剥ぎ取り)しています。直通規定のために車体幅が2,770mmとなっていることや、3社対応列車無線送受話器の設置をしたりと、50000型から半蔵門線・田園都市線への対応にグレードアップした仕様になっています。

50070型

東京メトロ有楽町線・副都心線・東急東横線・みなとみらい線への直通を前提とした東上線系統車両。

基本スペックは50050型と同じですが、副都心線と有楽町線に設置されているホームドア位置の関係上、先頭車の全長を130mm延長して20,130mmとなっています(中間車は20,000mm)。


50090型

東武東上線の座席指定サービスの対応を前提とした車両。

関東では初のL/Cカー(ロングシート・クロスシート転換可能車両)で、一般運用の他、座席指定サービスのTJライナーの運用に就くことが可能です。

50000系と比べて、外観に車体の窓下に細いロイヤルブルーの帯をまとい、TOJO LINEの文字が刻まれていることが特徴です。

関連リンク

車両紹介|東武鉄道

関連記事

超概説について
当サイトにおける、【超概説】の記事についての説明です。 超概説と言うのは、超カンタンに説明した内容の記事という意味になります。 決して、超詳しいとか、超マニアックな内容ではありません。 ご留意の上、お楽しみ頂ければと思います。 また、超概説続きを読む
【超概説】東武60000系
東武60000系は2013年に導入された東武鉄道の通勤形車両。東武鉄道で野田線が成立してから初めての新形式車両でもある。
😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付 イベント
4月16日(火)
4月17日(水)
4月19日(金)
4月20日(土)
4月21日(日)
4月22日(月)
4月24日(水)
4月25日(木)