東武

コラム

【東武】浅草駅の階段広告の料金はおいくらなのか?

浅草は東京屈指の観光地として有名で、多くの人が観光に訪れています。東武鉄道伊勢崎線(スカイツリーライン)の終点・浅草駅も、浅草観光の観光客や、日光や鬼怒川温泉に向かうための乗客でにぎわっています。 さて、東武浅草駅の改札に訪れると、インパク続きを読む
ニュース

駅ナカにあるネスカフェスタンド、全て消える模様

2016年12月2日に、阪急神戸線・塚口駅でスタートしたネスカフェスタンド。 関西圏を中心に店舗展開し、首都圏の駅ナカにも進出していましたが、この度、全店舗が閉店するみたいです。
ニュース・アーカイブス

【東武】スカイツリートレインによるサクラトレイン運行へ

東武鉄道は、2023年3月10日のリリースで、スカイツリートレインによるサクラトレインの運行を発表しています。 浅草駅~とうきょうスカイツリー駅の1駅間のみですが、特急券無しで、時間をかけて隅田川と桜を楽しむことができます。
ニュース

【東武】スペーシアX(N100系)が日立製作所から出場して甲種輸送

2023年3月5日、日立製作所笠戸事業所から東武N100系(スペーシアX)が出場し、甲種輸送が行われています。 2023年7月15日の運行開始に向けて、いよいよ東武線内にスペーシアXが送り込まれます。
時刻表

【東武】スペーシアX 時刻表&停車駅

スペーシアX時刻表と停車駅です。 スペーシアXは平日・休日のダイヤではなく、「月・火・水」と「木・金・土休日」のダイヤ構成になっています。
ニュース

【東武】「とうきょうスカイツリー → 浅草」の特急料金無料サービスが終了へ

2022年12月16日の東武鉄道のリリースで、特急料金改定が発表されています。 その中で、「とうきょうスカイツリー駅から浅草駅間の特急料金無料サービス終了」が発表されており、とうきょうスカイツリー → 浅草の1駅だけ、特急料金不要で特急に乗続きを読む
ニュース

【東武】スペーシアXの組み立て動画が公開(東武鉄道チャンネル)

2022年11月7日に、東武鉄道のYouTubeチャンネルにて、スペーシアXの車両メーカー・日立製作所の笠戸事業所で行われている、スペーシアXの組み立ての様子の動画が公開されています。
コラム

特急料金無しで東武特急に乗車できる区間は?

東武鉄道の特急に乗車するためには、乗車運賃の他に特急料金を支払う必要があります。 ところが、東武鉄道の一部区間では、特急料金無し(乗車運賃のみ)で特急に乗車出来る区間が存在します。
東武

【東武】N100系スペーシアXの特急料金と特別座席料金は?

2023年7月15日から運行予定の、東武N100系・スペーシアX。デビュー1年前の2022年7月15日に東武の公式リリースで特急料金と特別座席料金を公開しています。 …公開していますが、「合計金額」や「1人あたりの金額」がちょっと分かりにく続きを読む
東武

【東武】N100系・新型スペーシアの愛称が「スペーシアX(エックス)」に

2022年7月15日、東武鉄道はN100系・新型スペーシアの愛称と運行開始日を公表しました。 N100系の愛称は「スペーシアX(エックス)」に決定、運行開始日は2023年7月15日となっています。