【スポンサーリンク】

正雀ウォッチ(2023年6月24日)

阪急京都線・正雀駅のウォッチです(2023年6月24日分)。

2024年6月に妙見の森事業が営業終了みたいですね。



留置状況(2023年6月24日 午前)

奥から、6012F(見えない)・6024F(見えない)・9307F(見えない)・7031F(見えない)・8301F・8333F+8314F。

こちらは、5311F・1015F。

1303Fは洗車中。

こっちは、3331F・3330F(の後ろ5両)・8332F+8313F・7305F・8302F。

裏に回ります。3323Fと5300F。

3330F(の前2両)。

7031Fは床下がきれいになってますね。

しばらく見失ってた7004Fの元中間車両、7584と7554。

5809と9307F。

6024Fと6012F。

6024Fも表示幕がブッコ抜かれてるので、お隣の6012Fと同様の工事が始まりそうですね。



2023年6月17日午前との状況比較

  • 8301F→状況変わらず(正雀工場内)
  • 8004F→状況変わらず(正雀工場内)
  • 9002F→西宮返却済(6月19日)
  • 6012F→状況変わらず(留置線で工事中)
  • 7031F→試運転済(6月23日)
  • 7020F→正雀工場内
  • 5012F→廃車陸送済
  • 6024F→入場(6月19日)
  • 1015F→入場(6月22日)



関連記事

1週間前の正雀ウォッチ。

正雀ウォッチ(2023年6月17日)
阪急京都線・正雀駅のウォッチです(2023年6月17日分)。株主総会で、有料座席指定サービスの車両は新造されることが判明したみたいですね。京阪3000系みたく組み込むのか、2両編成だけ新造してラッシュ時に増結するのか、まあどうなるか分かりま続きを読む

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
9月22日(金)
9月23日(祝)
9月24日(日)
9月25日(月)
9月27日(水)
9月28日(木)
9月30日(土)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
正雀ウォッチ私鉄記録阪急
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side