【スポンサーリンク】

正雀ウォッチ(2022年3月27日)

阪急の正雀車庫を見てきたという記録です。




留置状況(2022年3月27日 午前)

とりあえず出て来た6354F。先週まで10周年ヘッドマークを掲出していましたが、3月26日の運用からヘッドマークが元に戻っています。

38番線の8302Fは快速特急・桂-嵐山の表示で待機中。

8311Fはペアの7325Fが10連増結用で代走しているため、大阪方先頭に休車札がかけられています。

3月9日に正雀に入場回送された7004Fは救援幕でした(ずっと救援で表示されてる?)。

関連記事

正雀ウォッチ(2022年4月2日)
2022年4月2日分の正雀ウォッチです。

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
3月22日(水)
3月23日(木)
3月24日(金)
3月25日(土)
3月26日(日)
3月27日(月)
3月28日(火)
この記事が気に入ったら
フォローしよう!
ねこだよ!
正雀ウォッチ私鉄記録阪急
【スポンサーリンク】
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side