【スポンサーリンク】

【南海】2023年度の移動等円滑化取組計画書が公開(高野線8300系導入、9000系更新、中百舌鳥駅ホームドア設置等)

南海が2023年度の移動等円滑化取組計画書を公開しています(2023年6月12日付)。

高野線に8300系導入と9000系改造工事の他、中百舌鳥駅のホームドア設置のための整備が盛り込まれています。



車両関係

車両関係では8300系の新造導入と9000系の改造が行われる予定です。

形式(路線)内容2022年度時点計画
(2023年度まで予定)
8300系(高野線)4編成14両導入新造14両
9000系(南海線)1編成6両改造
改造12両

尚、9000系については最後まで残っていた9511Fが、2023年7月中に改造工事を完了しており、9000系のリニューアルは全て完了となっています。



駅設備関係

駅設備関係については以下の通り。

内容
中百舌鳥駅4 番線に可動式ホーム柵の整備及びホームと車両の段差隙間解消を実施(2023 年度)
※以降他番線についても計画中
今宮戎駅エレベーター1 基及び多機能トイレ 1 箇所を整備。
高師浜駅エレベーター1 基及び多機能トイレ 1 箇所を整備。
伽羅橋駅エレベーター1 基(2024 年度以降)及び多機能トイレ 1 箇所(2023年度)を整備
北助松駅ホームと車両の隙間解消を実施
忠岡駅ホームと車両の隙間解消を実施

中百舌鳥駅がホームドア設置のための整備を実施予定で、北助松駅と忠岡駅はホームと車両の隙間を解消する工事を実施予定となっています。



関連リンク

令和5年度移動等円滑化取組計画書|南海電鉄

参考文献

『鉄道ピクトリアル No.1017 2023年10月号 【特集】南海電気鉄道』株式会社電気車研究会

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
9月22日(金)
9月23日(祝)
9月24日(日)
9月25日(月)
9月27日(水)
9月28日(木)
9月30日(土)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
南海私鉄記録
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side