記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

【京急】2021年度の振り返りと2022年度の展望

2022年度が始まりましたので、京急の2021年度の計画を振り返りながら、2022年度の展望を考察してみます。




車両の動向

2021年度に京急に導入されたのは3編成(新造)、離脱したのは3編成(廃車)でした。車両の増減は、導入と離脱がそれぞれ3編成12両となっており、プラマイゼロです。

2021年度の導入と離脱
導入(3編成12両) 離脱(3編成12両)
編成 両数 備考 編成 両数 備考
1000形1893編成 4両 新造 1500形1505編成 4両 廃車
1000形1894編成 4両 新造 1500形1509編成 4両 廃車
1000形1895編成 4両 新造 1500形1513編成 4両 廃車
【備考】編成番号でソートしているため時系列は考慮せず

また、1000形1033編成の車両更新工事が実施され、ドイツ・シーメンス社のVVVFインバータ(ドレミファインバータ)が日本から消滅しています。

導入(1000形1890番台)

2021年度は、1000形1890番台(3編成12両)が導入されました。これにより、1500形の普通鋼車グループ3編成12両(対象編成は後述)を置き換えています。

尚、『東洋電機技報 第143号』には、

新1000形20次車は令和3年5月から本格的な営業運転を開始する。令和4年度以降も,順次1500形の置き換えによる製造が予定されている

『東洋電機技報 第143号』|東洋電機製造

と記載があることから、2022年度も引き続き、1890番台の導入は非常に有力と考えられます。

【2022年5月11日追記】
2022 年度 鉄道事業設備投資計画が発表されました。どうやら、2022年度は新造による導入は無さそうです。

離脱(1500形普通鋼車グループ)

2021年度に離脱したのは、1500形の普通鋼車グループ3編成12両(1505編成・1509編成・1513編成)でした。

1500形普通鋼車
編成 製造年 状態
1501編成 1985年 運用中
1505編成 1985年 廃車
1509編成 1985年 廃車
1513編成 1986年 廃車
1517編成 1986年 運用中
【備考】2021年度末時点

いずれも導入から35年以上経過していることや、先述した『東洋電機技報 第143号』の記述を勘案すると、2022年度中に、1501編成・1517編成の廃車(1890番台による置き換え)が有力と考えられます。


車体更新

新造や引退で大々的にリリースして、イベントを企画することは珍しくありませんが、日本最後のドレミファインバータ車両という事もあり、1000形1033編成の引退(といっても更新工事前のイベント告知)が発表されたことは多くの人の記憶に残っていると思います。

「さよならドレミファインバータ♪」イベントを実施します | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
ニュースリリース、「さよならドレミファインバータ♪」イベントを実施しますのご紹介。京浜急行電鉄のオフィシャルサイトでは運行状況やご利用案内の他、周辺地域の観光情報を掲載しています。

1000形1033編成は2021年7月20日をもって運行を終了し、車体更新に合わせて、ドレミファインバータが東洋電機のIGBT-VVVFインバータに更新されました。


編集後記

置き換えで気になるのは、1500形アルミ車グループ。

普通鋼車グループと1521編成の置き換えを1000形1890番台で実施すると仮定して、その後、6両編成の1561編成(旧1601編成)が待ち構えています。バルーンフェイスが再び製造されるのか、はたまたトリッキーなことをやってのけるのか…。

関連リンク

2021年度 鉄道事業設備投資計画|京浜急行電鉄

「さよならドレミファインバータ♪」イベントを実施します|京浜急行電鉄

『東洋電機技報 第143号』|東洋電機製造

関連記事

2022年度における京成の展望
2022年度が始まりましたので、京成の2021年度の計画を振り返りながら、2022年度の展望を考察してみます。
😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付 イベント
5月7日(火)
5月9日(木)
5月10日(金)
5月11日(土)
5月12日(日)
5月13日(月)
5月14日(火)
5月15日(水)
5月16日(木)
5月17日(金)