記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

【阪急】京都線・桂駅のホームドア設置工事状況(2023年9月)

阪急京都線・桂駅で行われているホームドア設置工事。

8月と比べて、2号線の嵩上げ工事はあまり進んでないですが、3号線側の嵩上げ工事が結構進んでいます。



桂駅のホームドア設置工事状況(2023年9月26日)

2号線・3号線ホームの京都河原町寄りからの様子です。

パッと見て、ホームの嵩上げが行われているのがわかります。

2号線ホーム

2号線の京都河原町寄りの嵩上げ範囲は8月から変化がありません。

8月時点で京都河原町寄りから数えて6号車目まで嵩上げ工事が行われていましたが、こちらも嵩下げ範囲に変化はありません。

2号線の大阪梅田寄り先頭からの様子。

梅田寄り先頭から3両目の途中あたりまで未着手ですね。



3号線ホーム

3号線の京都河原町寄りの様子。8両分の範囲の嵩上げが行われています。

京都河原町寄り先頭はこんな感じですね。2号線と同様に、停止線あたりまで嵩上げが行われると考えられます。

大阪梅田方からの様子。

3号線の跨線橋の階段付近の様子。

点字ブロックが新しいものに取り換えられて、タイル舗装されてます。今後、ホーム全体がこんな感じになると思います。



タイムライン

阪急京都線・桂駅 ホームドア設置工事

編集後記

2号線・3号線の嵩上げは年内に終わりそうね😺



関連記事

【阪急】京都線・桂駅のホームドア設置工事状況(2023年8月)
阪急京都線・桂駅で行われているホームドア設置工事。 工事が始まってまだ1ヶ月ちょっとなので、劇的な変化が起こっているわけではありませんが、京都河原町方面ホーム(2号線・3号線)では、ホーム嵩上げ工事が進んでいます。

【阪急】ホームドア・固定ホーム柵の設置状況(一覧)

😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
12月1日(金)
12月2日(土)
12月3日(日)
12月4日(月)
12月5日(火)
12月6日(水)
12月8日(金)
12月9日(土)
12月10日(日)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
ホームドア・ホーム柵私鉄記録阪急
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
シェアする
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side