【スポンサーリンク】

【近鉄】鶴橋駅2番線のホームドア設置工事の様子(2023年9月)

近鉄の鶴橋駅2番線ホームで、2023年7月下旬から昇降ロープ式のホームドア設置工事が開始されています。

開始直後は目に見えた変化がありませんでしたが、先日から嵩上げ工事が始まっています。



鶴橋駅2番線で嵩上げ工事中

大阪阿部野橋駅と同じタイプの昇降ロープ式ホームドアを設置工事中の鶴橋駅2番線ホーム。

2番線にある、JR環状線の天王寺・新今宮方面の乗り換え階段あたりから、ホームの嵩上げ工事が始まっています。

3番線からの様子。乗り換え口のところが嵩上げ工事中です。

もう少し布施寄りのところもちょっとだけ嵩上げ工事が行われています。

どれくらい上がっているのかと言うと…これくらい。それほど上がってません。

布施寄りは、むしろ下がってます。

一部は嵩上げされていますが、一部は嵩が下がっているという不思議な状態です。段差をなくして均一にすることと、ホームと車両の隙間を埋める役割の方が大きいのかもしれません。

人が多いので撮影が難しかったですが、2番線に降り立って撮影。黄色い点字ブロックがかなり後ろまで下がっているのが分かります。

遠くから見ると、工事中の箇所が赤く塗られているのが分かります。

年内にはホームの工事が終わるかしら?😺



タイムライン

近鉄 鶴橋駅 昇降ロープ式ホームドア設置工事

関連リンク

鉄軌道旅客運賃の改定を申請しました|近畿日本鉄道

令和5年度の事業について ≪都市整備部≫|大阪府

関連記事

【近鉄】鶴橋駅2番線にホームドア設置へ
2023年6月29日、近鉄のプレスリリースで、鶴橋駅の2番線にホームドアを設置することが明らかになっています。近鉄のホームドア設置は、近鉄南大阪線・大阪阿部野橋駅に続いて2例目となります。工事期間は2023年7月下旬から2025年3月末の予続きを読む

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
9月22日(金)
9月23日(祝)
9月24日(日)
9月25日(月)
9月27日(水)
9月28日(木)
9月30日(土)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
私鉄記録近鉄
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side