【スポンサーリンク】

【阪急】2021年の駅別乗降人員ランキング

阪急が2021年の駅別乗降人員を公開しています(いつ公開されたのかは不明)。

2020年は鉄道各社で減少しており、コロナ禍2年目で回復傾向にあります。阪急の2021年における、各駅の乗降人員実績はどうだったのでしょうか?



全駅ランキング

乗降人員トップ10

まずは乗降人員のトップ10から見てみましょう。

路線順位前年比駅名2021年
乗降人員(人)
2020年
乗降人員(人)
人員数増減(人)
神宝京1大阪梅田349521356742-7221
神戸本線2西宮北口78383754192964
神戸本線3神戸三宮77001734513550
京都本線4烏丸57182560831099
神宝京5十三5242453483-1059
京都本線6京都河原町4895050039-1089
京都本線7高槻市46012443541658
京都本線8茨木市4457543958617
神戸本線9武庫之荘3937538900475
京都本線10上新庄3768337404279

乗降人員トップは、日本最大の10面9線頭端式ホームを有するターミナル駅・大阪梅田駅です。

9位の武庫之荘駅はラッシュ時間帯に通勤急行だけが停車。西宮北口駅との中間に武庫川新駅(未定)を設置して利用分散を検討する意味が分かると思います。

尚、10位の上新庄駅に停車する優等種別は準急が終日停車、ラッシュ時間帯は快速も停車します。

乗降人員ワースト10

続いて、乗降人員ワースト10を見てみます。

路線順位前年比駅名2021年
乗降人員(人)
2020年
乗降人員(人)
人員数増減(人)
今津線86阪神国道31563014142
嵐山線85松尾大社35823642-60
千里線84柴島3751370744
京都本線83大山崎4669465712
京都本線82崇禅寺50324845187
嵐山線81↑1嵐山51505252-102
伊丹線80↓1新伊丹53965433-37
伊丹線79↑1稲野58175851-34
箕面線78↓1牧落58935910-17
宝塚本線77↑2清荒神59766069-93

乗降人員ワーストは今津線の阪神国道駅です。

ワースト10に名を連ねているほとんどが支線…と思いきや、京都本線の崇禅寺駅・大山崎駅と宝塚本線の清荒神駅がランクインしています。



乗降人員数増減(トップ10)

乗降人員数増減のトップ10はどうなっているでしょうか。

順位路線駅名人員数増減(人)
1神戸本線神戸三宮3550
2神戸本線西宮北口2964
3今津線甲東園2048
4宝塚本線宝塚2001
5千里線関大前1964
6神戸本線岡本1856
7京都本線高槻市1658
8神戸本線六甲1562
9神戸本線夙川1538
10京都本線淡路1173

神戸三宮駅が1日あたり3550人増でトップ。トップ10のうち、神戸本線の5駅で乗降人員数が増えてます。

その他、顕著に増えてるのは関大前駅と甲東園駅です。

関大前駅は、その名の通り、関西大学の最寄り駅です。甲東園駅も、関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスをはじめ、複数の学校の最寄り駅のため、学生が訪れるかどうかで数字が大きく変わります。

乗降人員数増減(ワースト10)

乗降人員数増減のワースト10はこうなりました。

順位路線駅名人員数増減(人)
86神宝京大阪梅田-7221
85京都本線京都河原町-1089
84神宝京十三-1059
83宝塚本線池田-370
82京都本線南方-359
81京都本線大宮-351
80宝塚本線清荒神-331
79嵐山線嵐山-283
78宝塚本線服部天神-239
77京都本線-189

大阪梅田は乗降人員数トップでしたが、乗降人員数を最も減らしています。

7000人以上も乗降人員が減っているとはいえ、2位以下を大きく引き離して乗降人員数トップを誇っているのは、神宝京各線のターミナル駅だからでしょう。



本線別ランキング

神戸本線・宝塚本線・京都本線ごとに乗降人員数が多い順のランキングです。

神戸本線

路線全駅順位路線順位駅名乗降人員(人)
神戸本線21西宮北口78383
神戸本線32神戸三宮77001
神戸本線93武庫之荘39375
神戸本線124塚口36466
神戸本線235園田24117
神戸本線256夙川22003
神戸本線267六甲21932
神戸本線278岡本21153
神戸本線429神崎川15432
神戸本線4410王子公園14315
神戸本線4711御影13443
神戸本線5212芦屋川12692
神戸本線6413春日野道8792

宝塚本線

路線全駅順位路線順位駅名乗降人員(人)
宝塚本線111豊中36843
宝塚本線132池田34461
宝塚本線143宝塚33870
宝塚本線164川西能勢口32651
宝塚本線175石橋阪大前32381
宝塚本線206蛍池29812
宝塚本線247庄内22095
宝塚本線288三国20752
宝塚本線349服部天神18505
宝塚本線3610曽根18351
宝塚本線4611岡町13697
宝塚本線4812山本13423
宝塚本線6613中山観音8448
宝塚本線7214雲雀丘花屋敷7927
宝塚本線7515売布神社6410
宝塚本線7716清荒神5976

京都本線

路線全駅順位路線順位駅名乗降人員(人)
京都本線41烏丸57182
京都本線62京都河原町48950
京都本線73高槻市46012
京都本線84茨木市44575
京都本線105上新庄37683
京都本線15633370
京都本線187淡路32164
京都本線198南茨木31050
京都本線219西院29332
京都本線2210南方27623
京都本線3211長岡天神18789
京都本線3712大宮17920
京都本線4513相川13822
京都本線4914富田13386
京都本線5115西京極12961
京都本線5316正雀12337
京都本線5717総持寺10812
京都本線5918洛西口10051
京都本線6019西山天王山10044
京都本線6220東向日9966
京都本線6321摂津市9353
京都本線6822西向日8163
京都本線7123水無瀬8023
京都本線7324上牧7600
京都本線8225崇禅寺5032
京都本線8326大山崎4669

関連記事

全路線・全駅の総ランキングはこちらに掲載しています。

【阪急】駅別乗降人員数(2021年)
全駅乗降人員ランキング(乗降人員順)路線順位前年比駅名2021年乗降人員(人)2020年乗降人員(人)人員数増減(人)京都線・宝塚線・神戸線1-大阪梅田349521356742-7221神戸本線2-西宮北口78383754192964神戸本続きを読む

関連リンク

駅別乗降人員(2021年通年平均)|阪急電鉄

駅別乗降人員(2020年通年平均)|阪急電鉄(インターネットアーカイブ)

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
9月22日(金)
9月23日(祝)
9月24日(日)
9月25日(月)
9月27日(水)
9月28日(木)
9月30日(土)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
私鉄記録阪急
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side