記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

【阪急】梅田駅にある白い巨塔…いったいこれは…!?

日本最大・10面9線の頭端式ホームを持つ、阪急のターミナル・大阪梅田駅。神戸線・宝塚線・京都線の車両が集まり、その景色は圧巻です。

ところで、梅田駅のホームから少し外を覗いてみると、何とも不思議な白い巨塔がそびえ立っています。いったいこれ、何なんでしょうか?




梅田駅の白い巨塔

少し前に阪急梅田駅に行った時に、改めて気になったのが、神戸線と宝塚線の間にある、この白い塔(白い塔が明確に見えるように、写真には若干の調整をかけてます。)。

私がまだ幼い時、毎週の様に父に連れられ、阪急に乗って梅田のWINSに行く時から見ていたのですが、「煙突みたいなのがあるなあ」くらいにしか考えてませんでした。

https://twitter.com/ShachikuGateway/status/1447524265302003718

みんな大好き&人類の有象無象の集合知であるTwitterで検索をかけたところ、昔はもっと高さがあったみたいです。

2019年9月ごろまでは白い塔が今よりも高かったみたいですね。

ちなみに、京都線と宝塚線の間にも台座みたいなものがあります。

この白い塔と台座みたいなもの、一体何なのでしょうか?


白い塔の下はどうなってる?

白い塔の下に行けば何かヒントが隠されているのでは?という安直な考えのもと、梅田駅を出て茶屋町方面に向かって歩いてみます。

高架の横から見るとこんな感じです。これは神戸線側から。

梅田駅ホームから見て裏側には、白い塔の上まで登れそうな手すりがあります。

こちらは京都線側から。

流石に台座みたいなものは見えません。

これは高架下の様子。

関西人ならお馴染みのジャンカラが見えますね。

…しかし、白い塔や台座に到達するような何かが見当たらず、どうなっているのかイマイチわかりません。これは困りました。


聞いてみた

そして、阪急電鉄の社史を見ても、梅田駅に関して記載があるのは、移設や複々線化についてのことが中心で、白い塔については特に記載がありませんでした(見落としていたら申し訳ない…)。

このままだと、気になって気になって、夜も8時間しか眠れません。困りました。

…というわけで、阪急電鉄様にお伺いを立てたところ、回答頂きました。

阪急さんへ😺
梅田にある、あの白い塔と台座みたいなものは何ですか?😺オシエテ

お問合せいただきました各建造物の場所は、線路下に阪急三番街の機械室が配置されており、神戸線側の円筒は冷暖房装置用の排気口京都線側の円形状建造物は機械室の換気口となっております。

―阪急電鉄広報部様ご回答

つまり、神戸線と宝塚線の間にあるこれが冷暖房装置用の排気口

そして、京都線と宝塚線の間にある、塔の台座みたいなものが、機械室の換気口

ということみたいです。

そう言えば、高架下の通りに、エアコンの室外機が大量にありました。

写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、柵の向こう側に大量の室外機があります。

そして機械室も。

この機械室から、京都線と宝塚線の間にある、台座みたいな物体(換気口)に繋がっているみたいです。


編集後記

というわけで、

  • 神戸線と宝塚線の間にある白い塔…冷暖房装置用の排気口
  • 京都線と宝塚線の間にある台座…機械室の換気口

でした😺

阪急電鉄様、ご協力頂きましてありがとうございました😺ペコリ

ところで、山崎豊子さんの『白い巨塔』は、2003年放送版で西田敏行さんが札束を積んでるシーンが好きです😺💴

関連記事

【阪急】阪急百貨店のソーライスの話、ウソ?ホント?
阪急の創業者である小林一三氏。小林一三氏の有名なエピソードのひとつに「ソーライス」の逸話があります。阪急ファンだけでなく、鉄道ファンであれば、ほとんどの方がご存知の話だと思います。 テレビやネットメディアで、経営の美談として「ソーライス」の続きを読む
😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付 イベント
3月24日(日)
3月25日(月)
3月26日(火)
3月27日(水)
3月28日(木)
3月29日(金)
3月30日(土)
3月31日(日)
4月1日(月)
4月2日(火)