記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

【阪急】伊丹駅1号線ホームに固定ホーム柵が設置開始

阪急伊丹線の伊丹駅で、固定ホーム柵の設置が開始されています。

1号線ホームのみ設置工事が徐々に進められており、固定ホーム柵とセンサー機器等の設置が行われています。



1号線ホームに固定ホーム柵が設置

先週あたりから固定ホーム柵が目撃されていましたが、4月22日時点で、1号線ホームのほぼ全てを覆う固定ホーム柵が設置されています。

固定ホーム柵の向こう側に、センサ機器らしきものも設置されています。

終端部分のセンサ機器。

新伊丹方面には、ホームドアで使われてるタイプの固定柵が設置されています。

停車位置目標があるので、停車位置もセンサで管理するものと考えられます。

1号線ホームの新伊丹方面には、出発確認用の標示になるであろう機器もありますね。

ちなみに、2号線はというと…

特に変化は無さそうです。



カメラらしきモノも…?

終端側の駅名標にカメラの準備工事らしきものが施されていました。

ちょうど、乗降ドア位置に設置されていたので、ドア開閉時の乗降確認用のセンサ機器と考えられます。



関連記事

【阪急】伊丹駅に固定ホーム柵設置へ(工事の貼り紙が掲出)
阪急伊丹線の伊丹駅で固定ホーム柵を設置するみたいです。伊丹駅のホームに工事の貼り紙が掲出されています。3月~9月の間、工事は夜間に行われる予定です。

【阪急】ホームドア・固定ホーム柵の設置状況(一覧)

😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
12月1日(金)
12月2日(土)
12月3日(日)
12月4日(月)
12月5日(火)
12月6日(水)
12月8日(金)
12月9日(土)
12月10日(日)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
ホームドア・ホーム柵私鉄記録阪急
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
シェアする
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side