記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

正雀ウォッチ(2022年7月23日)

阪急の正雀駅のウォッチです(2022年7月23日分)

1315Fの試運転が実施されたり、6023Fが1週間で返却されたり、久しぶりに7004Fが留置線に出てきたりと、色々と動きがあった1週間でした。長い期間いらっしゃった8002F(Classic)は神戸線に返却されています。



留置状況(2022年7月23日 午前)

奥から、9304F(見えない)・1013F(見えない)・1315F・7325F+8311F・1307F・5311F・5324F。

こちらは7004F・1302F・8332F+8313F。

洗車中の8331F+8312F。

こっちは3330F・1304F・7320F。

日陰には8303Fが入っていました。

裏に回ります。裏から見た7004F。6月下旬あたりに工場内に入っており、約1ヶ月ほどで出てきました。

1312Fと5321F。

1315Fはそろそろ出て来るのでしょうか?

最近入場した1013Fと、しばらくいらっしゃる9304F。

どうやら、9304Fのうち、9864だけ引っこ抜かれています。

何かの点検でしょうか?



2022年7月17日午前との状況比較

メモ程度で。

  • 7004F→工場から出てきた(留置線)
  • 9304F→9864が引っこ抜かれてる?
  • 8002F→西宮返却(7月19日)
  • 8300F→状況変わらず(正雀工場内)
  • 1315F→試運転実施(7月19日・20日)
  • 能勢電鉄5148F→状況変わらず(正雀工場内)
  • 9003F→状況変わらず(正雀工場内)
  • 6023F→西宮返却(7月21日)
  • 1013F→正雀入場(7月20日)



関連記事

1週間前の正雀ウォッチ。

正雀ウォッチ(2022年7月17日)
阪急の正雀駅のウォッチです(2022年7月17日分) 先週まで7323F+7321Fが留置されていましたが、一部中間車の内装が更新されて運用復帰している様子。 7月に届いたファンクラブ会報(vol.101)で、京都線については8300Fのリ続きを読む
😼ランダムで記事を見る😽

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付 イベント
3月24日(日)
3月25日(月)
3月26日(火)
3月27日(水)
3月28日(木)
3月29日(金)
3月30日(土)
3月31日(日)
4月1日(月)
4月2日(火)