記事内に広告が含まれています。
【スポンサーリンク】

大阪マルビル、半分近く見えなくなる(大阪マルビル解体工事 2023年10月)

2024年10月末まで予定している、大阪マルビルの解体工事。あと1年先まで続く予定で、現在は足場の組み立て工事が行われています。

大阪のシンボルのマルビルが、もう半分近くまで見えなくなってしまっています。



半分近くまで見えなくなってきた大阪マルビル

解体工事中の大阪マルビル。足場の組み立て工事が進められていますが、もう半分近くまで見えなくなっています。

大阪梅田ツインタワーズ・サウス11Fから撮影

タワークレーンも最頂部がマルビルと同じ高さまで伸びています。

マルビルの下層部3割くらいは透過している防護シートで覆われていますが、中層部からは不透過タイプの防護シートで覆われるようになりました。

低層部に目を向けてみると…

もう低層部は完全に見えないですね。

次のページから、他の方角から見た写真を載せてるよ😺
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
再開発沿線建築記録
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
シェアする
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side