【スポンサーリンク】

【JR西日本】草津線から113系・117系が引退する模様

草津駅に、113系・117系が3月末で引退するという広告が出ているみたいです。

両形式とも、京都・北近畿地域色の緑色をまとっている、数少ない国鉄車両の生き残りです。



3月末で草津線から113系・117系が引退する模様

残り少ない国鉄の113系と117系の草津線引退が、草津駅の広告に掲出されています。

113系は1963年登場した首都圏・関西圏に大量増備された直流近郊型の車両。東海道本線でグリーン車を組み込み、15両編成で運行していた時期もありました。

117系は1979年に登場した2ドア転換クロスシートの新快速・快速用の車両として名を馳せていましたね。

新快速の117系はシティライナーの愛称が与えられていましたね。



京都支所の113系は引退

2023年3月23日のリリースで、京都鉄道博物館にて113系の特別展示が発表されています。

そのリリース内で、

この度、まもなく運用を終了する予定のJR西日本吹田総合車両所京都支所所属「113 系電車」4両を特別展示します。

と、京都支所の113系が引退することが発表されています。



編集後記

寂しくなるわね😿

関連リンク

まもなく運用終了・・・「113系(京都支所)」特別展示のおしらせ(京都鉄道博物館)|JR西日本

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
5月27日(土)
5月28日(日)
5月29日(月)
5月30日(火)
6月1日(木)
6月3日(土)
6月4日(日)
6月5日(月)
6月6日(火)
この記事が気に入ったら
フォローしよう!
ねこだよ!
JRJR西日本記録
【スポンサーリンク】
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side