【スポンサーリンク】

【京阪】深夜急行、本当に消える

2021年9月のダイヤ改正で消滅した京阪の深夜急行。日本で唯一で、1日1本のみ運行されていた種別でしたが、駅にある時刻表や「停車駅のご案内」には生き残っていました。

しかし、2023年8月26日のダイヤ改正を機に、時刻表や「停車駅のご案内」から「深夜急行」という文字が消えてしまいました。



「本当に」消えた深夜急行

深夜急行が運行されなくなったのは、2021年4月30日から実施された終電繰り上げによる「深夜急行」の運休からでした。その約5ヶ月後の2021年9月25日のダイヤ改正で「深夜急行」そのものが運行されなくなりました。

京阪の運行ダイヤ上は消滅しましたが、京阪ホームページや駅にある時刻表や「停車駅のご案内」から残っていました。

そして、2023年8月26日のダイヤ改正で、深夜急行の表記が完全に消えてしまっています。

駅の掲示の種別。深夜急行の表記がありません。

2023年8月25日撮影(守口市駅)

深夜急行の運行が終了しても、まだ表記が残っていた時の種別。

2022年6月18日撮影(香里園駅)

深夜急行の表記が消えた「停車駅のご案内」。

2023年8月25日撮影(守口市駅)

深夜急行の運行が終了しても、まだ表記が残っていた時の「停車駅のご案内」。

2022年6月18日撮影(香里園駅)

ダイヤ改正の発表の前はまだ残っていたので、深夜急行が復活するかもしれない…という、わずかな可能性と淡い期待がありました。

しかし、2023年8月26日のダイヤ改正の作業において、京阪の各掲示から深夜急行の表記が抹消されてしまっているので、深夜急行が復活する可能性は低そうですね…。



編集後記

ワンチャンなかったわね😿

関連リンク

駅・路線図(バスのりかえ)|京阪電鉄

深夜急行運休のリリース↓(2021年4月26日のリリース)
緊急事態宣言発出に伴う京阪線における最終列車運転時刻の繰り上げおよび臨時ダイヤの実施について(2021年 4 月 26 日)|京阪電鉄

深夜急行運休延長のリリース(2021年6月18日のリリース)
京阪線における最終列車運転時刻繰り上げの期間延長および土曜・日曜・祝日の臨時ダイヤ終了について|京阪電鉄

深夜急行終了のリリース(2021年7月8日のリリース)
2021 年 9 月 25 日(土)に京阪線・大津線においてダイヤを変更します|京阪電気鉄道

関連記事

【謎】京阪に何故か残っている深夜急行
日本で唯一の種別として運行されていた京阪の深夜急行。日本で唯一かつ、1日1本のみという超レアな種別でしたが、2021年4月の終電繰り上げで運休、2021年9月のダイヤ改正で消滅し、2022年現在では見られなくなりました。…が、どうしたことか続きを読む
【京阪】香里園駅の仮駅舎の外壁が見え始めています(京阪本線連続立体交差事業 2023年8月時点)
京阪本線の寝屋川市~枚方市における連続立体交差事業。絶賛工事中の香里園駅の仮駅舎ですが、仮駅舎の外壁が見え始めました。

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
9月22日(金)
9月23日(祝)
9月24日(日)
9月25日(月)
9月27日(水)
9月28日(木)
9月30日(土)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
コラム京阪私鉄
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side