【スポンサーリンク】

【阪神】関西大手私鉄では最後、2022年度の移動等円滑化取組計画書が公開

関西大手私鉄では2022年度の一番最後、阪神も2022年度の移動等円滑化取組計画書を公開しています。



車両関係

2022年度は5700系による5001形の置き換えと、5500系のリニューアル工事が記載されています。

対象形式バリアフリー対応内容
5001形新型車両5700系に置き換え
(2022年度~2024年度)
5500系車いすスペースの長さを拡大
※リニューアル工事時にバリアフリー対応

(2022年度)

5500系5509Fは2022年12月にリニューアル工事が完了しています。

尚、バリアフリーの基準に満たない阪神本線の普通車両24両が製造から40年経過していることもあり、中長期的に数年かけて置き換える予定と記載されています。



駅設備関係

2015年から大阪梅田駅で改修工事が実施されており、2022年度にはホームドアを2番線に設置することが盛り込まれています。

【大阪梅田駅】
 可動式ホーム柵を2番ホームへ設置(2022年度予定)
 可動式ホーム柵を3番・4番ホームへ設置(2023年度予定)
 ホームと西改札コンコースを結ぶエレベーターを2基設置(2023年度予定)

尚、大阪梅田駅の新2番線は2023年1月28日から供用開始されています。



関連リンク

2022年度 移動等円滑化取組計画書|阪神電鉄

2021年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道車両)|阪神電鉄

鉄道イベント情報(鉄道コムtetsudo.comより)

日付イベント
9月22日(金)
9月23日(祝)
9月24日(日)
9月25日(月)
9月27日(水)
9月28日(木)
9月30日(土)
この記事を書いた人

ねこだよ!

Stella Rail Side をフォローする
【スポンサーリンク】
私鉄記録阪神
ねことTwitterでおはなしできるよ!
よかったらTwitterも見てね!
Stella Rail Side をフォローする
Stella Rail Side