京成

コラム

【京成】新形式3200形はどの形式を置き換えるのか?

京成の中期経営計画「D1プラン」で発表した新形式車両・3200形。 車両のプレスリリースではなく、経営計画なので、公式発表では極めて限られた情報だけが出されています。 今回は極めて限られた情報と、京成車両の現状を見ながら、3200形がどの形続きを読む
コラム

【京成】中長期計画でスカイライナー増備を予定している理由は?

2022年7月29日に公開された『京成グループ長期経営計画「Dプラン」及び中期経営計画「D1プラン」の策定について』で、車両関係では3200形の新形式導入の他に、「スカイライナー車両の増備」が記載されています。 コロナ禍で成田空港の利用が激続きを読む
ニュース

【京成】編成車両数が変更可能な3200形導入を予定(中期経営計画2022~2024)

京成は2022年7月29日のIRページで『京成グループ長期経営計画「Dプラン」及び中期経営計画「D1プラン」の策定について』を公開しています。そのうち「中期経営計画D1プラン」で編成車両数が変更可能な3200形導入を示唆しています。 また、続きを読む
コラム

京成3100形の不遇な導入計画をたどる

京成3100形は、2021年までの計画では、3100形が2022年度に1編成、2024年度に2編成増備される予定でした。しかし、2022年6月30日に公表された、京成電鉄の移動等円滑化取組計画書で、2022年度と2024年度の3100形増備続きを読む
ニュース

【京成】3100形導入予定が計画変更へ(2022年度 移動等円滑化取組計画書)

2022年6月30日、京成電鉄から2022年度の移動等円滑化取組計画書が公開されました。 2021年度時点の計画では、2022年度に3100形1編成、2024年度に3100形2編成を導入する予定でしたが、2022年度の計画からは削除されてい続きを読む
コラム

京成の複々線区間、青砥~京成高砂はナゼ短いのか?

京成の営業路線で唯一の複々線区間は、京成本線の青砥駅から京成高砂駅の間に存在しています。青砥から京成高砂は隣の駅ですが、京成の複々線区間はたったこれだけです。 いったい、どうしてこんなにも短いのでしょうか?
ニュース

【京成】2022年度は車両新造見送り?(2022年度 設備投資計画)

2022年5月17日、京成電鉄は設備投資計画を公表しました。2022年度の設備投資額は167億円で昨年度から31億円の増額となっています。 …が、車両新造は実施されないみたいです。
コラム

何故、京成3700形で貫通扉が左側に寄せられたのか?

京成では、3600形までは車両前面の中央に貫通扉が設置されていましたが、3700形以降の形式で、非常用貫通扉が正面向いて左側に設置されています。 前面形状が左右非対称となり、左右対称がお好みの人にとっては如何なものかと感じるかもしれませんが続きを読む
コラム

【謎】京成3700形には10両編成化の計画があった?

京成の主力形式のひとつである京成3700形。 京成の通勤車両では初めてVVVFインバータを採用し、京成本線の他、直通先の都営浅草線・京急線・北総線の運用に就いたり、はたまた、一部編成は北総鉄道にリース車両として出向するなど、京成グループのユ続きを読む
京成

2022年度における京成の展望

2022年度が始まりましたので、京成の2021年度の計画を振り返りながら、2022年度の展望を考察してみます。